スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

狩猟、解禁



どもども。

今日はバンドの練習でした。

とりあえず3曲は形になっていて、あと2曲ぐらい揃えば最低限ライブは出来ますね。


ってか、やっぱバンドって面白いですね。

例えば曲を持っていくと、自分の思いもよらなかったアレンジがメンバーの手で加えられてくわけで。

それってつまり自分の中の“完璧”からは離れていってしまうんですが、その代わりに“バンドの個性”が付加されて行くんですね。当たり前ですけど。

まあ、音楽に正解はないじゃないですか。だから自分の思い描く完璧もバンドの色に染まった形も共に正解なんですよね。

そーゆー意味では、真にバンドを楽しめる人間ってのは自分のアイデアが人の手で変わっていくことに楽しみを感じられる人間だと思います。

逆に自分の思い通りにいかないとイライラしちゃう人なんかは、バンドでなくてソロアーティストだったり作曲家だったりが合うのかな?

オレなんかはわりと両方の要素を持ってるんで、バンドでもソロでも楽しめる気がしますwww

まあ、ジャムとかより一人で黙々と作り込むのが好きな身としてはソロの方が似合ってるのかもしれませんが…^^;





さてさて、日記書いてない間にネタが出来ました。



○エヴァ13巻予約した


はい、漫画版『新世紀エヴァンゲリオン』通称“貞元エヴァ”の最新刊の限定版を予約しました。

わざわざアニメイトのカード作ったったwww

そして発売日が11月2日。予約伝票なくす予感しかしない。

ってか中学生の頃からエヴァの漫画版集めてるんですけど、たぶんその頃から3巻くらいしか増えてない気がする。

盛ったか?いやでもそれくらい発刊ペース遅い。

まあ貞元さん忙しいしね…。それでもベルセルクとかよりはまだ完結が見えてる分マシか…。




○モンハン買った


モンハン買いました。

やっぱ久し振りにやるとすげー面白いですね。

ちなみに、






2ndG買いました(2009年発売)







いや、ね、今更感あるよ確かに。

でもね、やっぱ何だかんだでコレが一番面白いのよ。また3と3Gはやってないけどw

ポータブル3rdも300時間強やり込みましたけど、どうしてもヌルゲー過ぎて。ただウカムルバスだけはやっかい。

ちなみに何でいきなり2ndGなんか買ったかと言うと、最近後輩たちが始めましてwwwそれに便乗しましたwww


で、やっぱ2ndGっつーと懐かしいわけですよ。発売当時は地元の友達と一緒にやったりしてね。イャンガルルガ装備とかしてた気がする。

で、後輩がやってるし、同学年の連中ももう一回やろうかなとか言ってるし、『オレもデータあるしやるべ!』と思って改めてソフトを入手したんすけど、





データがどっかいっちまいました。





よって最初からですwwwせっかく頑張ってたのにwww

まあ、もともと弟に借りてたヤツだしな…。

これから新たなハンターライフです。

こうして3rdを300時間ぐらいやり込んだ後に改めてやってみると、あの頃倒すのに時間かかってたフルフルとかが瞬殺でビビりましたwwwどうやら確実に上手くなってたみたいwww





しばらくはハンターライフとバンドと就活を5:4:1の割合で頑張ろうと思います。

とっとと後輩たちに追い付こう。あとMHFもやりたいからパソコンはよ買おう。

ノシ

終焉へのカウントダウン




『ああ―――安心した』

やっと、『Fate/stay night』見終わりました。

Zero見てからだとギルガメッシュの小物感が半端ないw

そしてセイバーが可愛すぎる。




どもども。

昨日はサークルのバーベキュー会がありまして。

今年は電動の水鉄砲を持ち込む輩がいるとのことでバンドTに普段はかないジーンズという濡れてもバッチリ装備で出向きました。

なんだかんだでバーベキューではそんなに濡れませんでしたが、その後の雨にやられました。

どうせ濡れるしwwwとか言って傘を用意しなかったのが敗因…。





さて、今日は最近関心がある出来事について僕なりの意見を述べようかと思います。

その出来事とは、『違法ダウンロード罰則化』。違法アップロードされた音楽を落としたら罰せられるってヤツについてです。


さてこの罰則化、要するにCD販売元が利益をあげるべく働きかけたんでしょうかね。

違法アップロードされてる楽曲を値段に直すと6,000億円ほどになるらしく、なるほどこれはヤバイと思ったんですかね?

ただ僕は、この改正には絶対に反対の立場です。

僕は、この罰則化によって日本の音楽産業が終焉へのカウントダウンを開始したと考えています。


具体的には、CDの売り上げはさらなる下降線をたどり、さらには音楽観賞を趣味とする人も少なくなって行くと思うのです。

そして市場には少しの超大物アーティストだけが残るんじゃないでしょうか。



さてまずは、売り上げ面での話。

ぶっちゃけ、違法アップロードもある意味で宣伝の一種になってたと思うんですよね。

例えばYouTubeとかでアップロードされた曲を聴いて、『このアーティストいいな、CD買おう』ってなることって多かったと思うんです。

やっぱ音楽ファンってオタク気質な人が多い気がしますし、そーゆー人なら『CD』という形でとっときたいだろうから買うじゃん?

あと、やっぱCDでもダウンロード販売でも購入すことで好きなアーティストを応援したという満足感が得られるわけで、それは絶対に違法ダウンロードじゃ味わえない。

だから、違法ダウンロードが横行してもそれが全ての有料楽曲にとって変わることはないと思うんです。

なので、この罰則化はただ単に宣伝の場を自ら断ったに等しいと思います。



そして、音楽ファン人口の話。

先の違法アップロード音源の宣伝効果の話と重複しますがご容赦を。

例えば、そこそこCDを買う音楽ファンを例に上げてみましょう。

彼は日頃から違法アップロードされた音源を聴き漁り、好みに合うアーティストを探しています。で、好きになれば新譜はしっかり買うなりレンタルするなり金払って聴くようになります。

しかし罰則化によって無料で音楽を聴けなくとどうなるか。

彼は、音楽の見識を広げることをしなくなるのではないでしょうか?

だって、聴いたこともない得体のの知れないアーティストにみんながみんな金払えますか?

無料音源ならたまたま見つけたり軽く気になっただけでも気軽に聴けますよね。でも、金を払うとなると慎重にならざるを得ない。

せいぜい、話題になり始めたらレンタルしてみるくらいで、積極的に好みのアーティストを探すことはしなくなるのでは?

というわけで、罰則化は音楽ファンの音楽的見識の広がりを阻害する恐れがあると思うのです。


次に、基本的に音楽は違法ダウンロードでしか聴かない人を例にしてみましょう。

こーゆー人は罰則化で無料音源が無くなった途端、音楽から完全に離れてしまうと思うのです。

だって、そもそも無料でしか聴かなかったってことはそこまで音楽に強い思い入れや探求心があったワケじゃないだろうし、そんな人がわざわざ金払ってまで曲聴きますかね?

それに現代には音楽以外にも腐るほど趣味はあるわけで、もともと音楽に思い入れがない人間が音楽に執着する理由などどこにもありません。

さて、『どっちにしろ売り上げには貢献しないしいいんじゃない?』というツッコミがここで入るかと思います。でもね、それは違いますよ。

こーゆータイプの人間だって、ふとしたきっかけで売り上げに貢献することがあるのです。

例えばちょっと小金があるから気まぐれで好きなアーティストのCDを買う可能性もある。それに、友人の影響でCDを買ってみる可能性だってあります。

それが一過性の気まぐれだったとしても売り上げにはなるわけだし、もしかしたらそこから音楽に本格的にのめり込んでくれる可能性だってある。

もし気まぐれを起こさなかったとしてもどうせ±ゼロなワケだし、罰則化といのはそういった新たな芽や小さな可能性、利益を摘み取る行為となってしまうかもしれません。


あとですね、音楽ファンが増えなくなる可能性として僕の中にはもうひとつシナリオが浮かんでいます。

音楽が好きになり始める年代って、いつだと思いますか?僕は中高生及び学生だと思っています。

大体の人が中高で音楽聞き始めたでしょ?

で、そんな学生達が最も気軽に音楽に触れられる手段が無料ダウンロードだと思うんですね。

学生って使える金が限られてるし、それに趣味やら友達付き合いやら異性交遊やらがあって音楽に使える金なんて限られている。

もちろんバイト代だったりお小遣いだったりを全て音楽につぎ込む学生だっているだろうけど、そんなのは本当に少数派でして。

なんで、もし無料で音楽が聴けなくなったら学生が音楽を聴く機会ってのは著しく減ると思うのです。

すると必然的に新たに音楽ファンになる人数は減り、そして音楽を趣味とする人口は下降線をたどる。だって新しく入る人が減って年長者は亡くなってくんだから当然だろ?


つーわけで、僕の懸案事項でした。

もちろん罰則化したからと言ってダウンロードした瞬間に警察が乗り込んできてはい逮捕なんてことにはならないだろうし、今までとそんな変わらないかもしれない。

でもやっぱ『罰則化』ってだけで「あ、やめよう」ってなる人は沢山いるだろうし、そんな人たちがごっそり音楽から離れたら大変なことになる。

頭のいい人達は罰則化されて違法アップロード音源が撲滅されればCDなり有料ダウンロードなりの売り上げが回復するとでも思ってるのでしょうか?

ってかね、そもそも金払って音楽聴いてる人は別に違法だから金払ってるワケじゃないからね?

根本的にずれてるよ…。目先の利益にとらわれすぎじゃない?



さて、では罰則化がダメならどうすればいいのか?

僕は、CDそのものの付加価値を高めるしか方法はないと思います。

楽曲だけでなくCDそのものだったりジャケットだったり歌詞カードだったりに所有欲を満たす工夫をすればいいと思うのです。

要するに、『CDを買いたい!』と思わせればいいんです。

その最も簡単かつポピュラーな方法に『特典を付ける』というものがあります。初回限定盤にPVなどを収録したDVDを付属させるのが多いパターンですかね。

この方法で最も成功してるのが、AKB48。AKBはCDに生写真だったりイベントの参加券だったり投票券だったりを封入することにより、毎回コンスタントに良好な売り上げを叩き出しています。

これはAKB商法などといってしばしば批判の対象になったりしますが、僕はビジネス的に高く評価してます。楽曲だけでなくCDそのものを買いたいと思わせる、という点で見ればこれほど成功した例はありません。

なんですが、この初回盤商法には1つ多きな欠点があるんですね。それは、『特典が付く初回盤が終わればパタリと売れなくなる』ということ。まあ当然ですね、通常盤になった途端ただのCDになるんですから。

『もう特典つかないのかー、じゃあレンタルでいいや』って人、絶対にいるでしょ?

だからと言って初回盤通常盤という分類を無くして全てに特典を付け続けるというのも無理なんですね。まず初回盤を設けることによる初回出荷分の売り上げのブーストが出来なくなります。だっていつでも買えちゃうんだし。

そして、もし全てにDVDなり特典を付けるとその分値段が上がるワケであり、『DVDなんていらんから安くしろ』という批判も出る。

そんなわけで僕が考えるもっともスマートな方法、それは、常に付いてくる歌詞カードやジャケットの完成度を上げること。

例えば歌詞カードを読んでるだけで楽しめるものにすれば、それを手に入れたいと思いますよね?歌詞だけじゃなくちょっとページ増やして読んで楽しいコーナーを作ったり、写真集にしたり。やり方は無限にあります。

あとジャケットもアート性を高めてそれだけでの観賞にも耐えられるものにすれば欲しいと思う人は増えるはず。なにも、常に豪華なケースにしろって言ってるんじゃないよ?

で、初回特典はライブの先行応募券とか商品価値に直接関わらないものにすればいいんです。初回盤と通常盤の違いを応募券の有無だけにしてしまえば、初回出荷分が終わっても比較的安定して売れるんじゃないでしょうか?

ちなみに、ダウンロード販売に関しては形のないデータなんでどうしようもないっすwww


こんな感じで長々と語ってきましたが、これが僕の考えです。

もちろん僕の予想は誤りで、罰則化によって日本の音楽産業がより良い方向に向かう可能性だってあります。

全ては神のみぞ知る。結果が出るまでは、僕はこの法改正を否定し続けます。

とりあえずアノニマスはカスラックを完膚なきまでに叩きのめしてくれ。

ノシ

ケンタッキー食べ放題行ってきた




けど食えませんでした。




さて、本日はケンタッキーフライドチキンの創業記念日ということで、全国の店舗で食べ放題が行われていたのは周知の事実だと思います。

で、まあそーゆーの大好きな僕は行って参りましたが、

前述の通り食べれませんでした。

つーわけでこれより事の顛末を記していきたいと思います。




さて、今回の食べ放題食べれなかった事件には僕だけでなく二人の友人も巻き添えを食らいました。

一人はThe halfmoon rail wayというバンドで共に活動していたケンイチ君(松山ケンイチにあらず)。

そしてもう一人は、今やサークルの枠を越えて注目度急上昇中のGhost in the poolのベーシストで後輩のJ君。



僕らは渋谷の学校に集合。13時ちょい過ぎに渋谷道玄坂のケンタッキーに着きました。

しかし、ここは既に受付終了。店員さんが店先で次々来るお客さんへ謝罪と共にクーポン券を配付しておりました。

まあ、渋谷店ですしね。渋谷にある以上、普通より混みやすいのは想定の範囲内。
僕らは肩を落としながらも、次なる店舗を目指します。



『渋谷から近く、穴場っぽいところ…』そう考えた末に僕らが選んだのは、『三軒茶屋店』でした。

田園都市線に揺られ数分、僕らは三軒茶屋へ到着。さっそくケンタッキーへ向かいます。

様子をうかがうため店内へ入ってみると、『受付は2階』という案内書きと階段から伸びる列が!

『き、来た…!』

僕らは勝利を確信しました。三軒茶屋みたいなしょーもない店舗を選んで良かった。

そわなわけで並びます。階段の半分に列を作り、残り半分のスペースを先に食べ放題開始しているお客さんが登り降り。



そして数十分が経ったでしょうか。今や僕らは列の先の方にいます。(前にもまだ数名いますが)

すると、上の方でなにやら店員たちが慌ただしくしていました。

そして店長らしきジジイが一言。



『申し訳ありません、食べ放題の受付は終了しておりまして整理券を持っている方のみとなります』




『えっ?』






そう、散々並ばされた挙げ句食べ放題の受付はとっくに終わっていたのです!

どうやら朝から行列が出来ていて既に予定人数に達していたらしく、そのままだと近隣の迷惑になるため整理券を配って一度解散させていたようなのです。

とは言え、僕らが来た時点では受付終了のアナウンスは店内のどこにもなく、あまつさえ整理券を持っていない人の列が放置されていた状態でして。

つーかそもそも整理券の存在自体知らんわ。13時受付開始!とか言っといてその前に受付終わってるって何だよ。

まあ確かに、列の前後に整理券持ってる人はチラホラいましたよ。

でもね、『整理券を配付していました』や『本日の受付は終了しました』のアナウンスは一切なく。

これにはもちろん僕らの前に並んでた人たちも怒り心頭でしたwww

どうやら前の方の人は2時間近く並んでいたらしく、クーポン券の受け取りすら拒否して帰る始末。

J君もクーポン券の内容を見るや『しょーもな!200円しか安くなんないじゃん』と叫んで店員の目の前でゴミ箱へシュートwww

つーか謝り方がすげー適当。



とまあこんな感じで、ものすごーく胸くそ悪いまま僕らの食べ放題計画は終了しました。

いやまあね、もちろん、僕らの見通しの甘さも問題でしたよ。これに関しては正直に非を認めます。

でもね、ケンタッキーにも問題点いっぱいあるよ。

・キャンペーンの定員が少なすぎ

・整理券の存在を事前にアナウンスしろ

・13時〜16時まで受け付け!とか言っといて12時くらいに既に終了してるって何だ


明らかに、オレらよりケンタッキーの方が準備不足で見通し甘過ぎでしょwww

つーか受付終了のPOPぐらい用意しとけよ。ナメ過ぎ。

そしてどや顔でチキン食ってたイケイケな学生グループにイラっとしました。食べ放題は合コンじゃねーんだよ、戦場なんだよ。



これは、かなりのクレームが本社に行ってるだろうなーwww

まあ三軒茶屋が特に酷すぎただけかもしれませんけど、ねぇ…。



あと、聞いた話なんですけど店員の身内だけで食べ放題の定員埋めた店舗もあったらしいですねwww

さすがに酷いですね。

ってか、本当に受け付ける人数があり得ないくらい少ない。



つーわけで食べ放題のお話でした。

でも冷静に考えたら、1200円で45分って絶対損だよね。

7本食わないと得しないらしいよ。

量的にはなんとかなるけど、いかんせん食べるのに時間かかるし、並んでチキン待ってる間に時間なるわ。





とりあえず負け惜しみを書き連ねました。

しばらくはケンタッキー不買運動だな。


ちなみに、







しょうがないんでやよい軒でごはん食べ放題しました。





ちなみに、バンド練習もありまして。

またもやバンドの方向性が定まらない。主におれせいで。

まあ、バンドについては今度の記事で。

ノシ


もはや歴史的事案




どうも。









僕が会社説明会・選考会に参加するという事案が発生。







最近流行りの事案シリーズに便乗してみました☆(ゝω・)vキャピ

え、そこじゃないって?

あ、そーなんです、








就活、始めました。







最初に断っておきたいのだが、決して『やっぱサラリーマン最高だわー、安定第一だわー』みたいな考えに鞍替えした訳じゃないてす。

まあ、周りの圧力に耐えかねて仕方なく始めたわけですよ。



なんですが、就活って面白いですね!

選考が終わって他の就活生がほとんど帰ってから人事の方と色々話したんですけど、

例えば社風だったり、説明会では説明し切れなかった商品や経営方針の話だったりとか、すごく面白いんですね。

今回はIT系の企業さんだったんですけど、例えば最近話題のクラウドとかそれに関連するアプリケーションとか色々話を聞けて、単純に自分の知的好奇心を満たすという意味でも楽しかったですね。

むしろすぐに内定出ないでしばらく続けてたいぐらいに興味深い。

ほら、様々な業界を見とけば必ず自分が個人で仕事始めたときにも役立つでしょ?



つーわけで就活スタートです。

ちなみに肝心の今回の選考結果ですが、




エントリーシートの記入で大爆死したんで恐らく落ちてます。




誤字ェ…。

あと字がすげー汚い。4色ボールペンじゃ細かく綺麗になんてムリっすよ。ペン買う。






前回の日記でお伝えしたMTRの故障なんですが、進展がありました。

ええ、実はいい方に進展しまして、






バラバラに分解したら直りました(借り物)






人の物でもためらいなくバラす男、オレ。

いや、悪気はなかったんだ。壊れたんだから仕方なかったんだ。

なんつーか、思ったより普通な中身でしたねw


恐らくイヤホンのジャック周辺が劣化してるんですね。

まだボリューム操作するとガリが出たり左右の音量バランスがカオスったりしますが、

まあ上手くボリューム調整すれば問題なく使えるレベルまで回復。

完全に復活させるには、ジャック周辺のパーツ変えるしかないですね。

ただパーツ探したけど同じヤツは見当たらなかったし、そもそもハンダ作業中に熱破壊しそうwww






なんか最近忙しいけど充実してんなぁ。

企業の話聞くのは面白いけど、やっぱサラリーマンよりバンドマンでいたいなーwww

ノシ


前の記事へ 次の記事へ