おかえり百合似合う
(帰宅早々正三位捜索に借り出されたひと)


疫病の影響か刀公式の予定表に新要素が極めて乏しい
ので振り返るイベ私見まとめ(諸事情により表に置くのを許して欲しい…)


●大阪城
小判特効の博多を編制すると大吉
浅層は薙刀で時短可能
階層の多さにダレがち

敵の強さは10階ごとの設定、分相応の目安つけ易い
21階から遠戦される
50階以降は遠戦されない代わり敵が格段に強くなる
51〜70階の敵は機動が高め、71〜98階の敵は統率が高め
71階以降に出る敵打がバリカタ、高レベル槍・極槍が適性、もしくは遠戦
99階は高速槍が頻出する超級審神者向け


●拡充(極)
必ずボスマスに到達するようになった
ボスドロは全初期実装刀剣が対象
報酬男士は確定あり、稀ドロは渋い
経験値効率がおかしい特にE−4(褒めてる)

全面に高速槍が配備され、遠戦で潰さない限り絶対負傷する仕様
E−4の検非違使が鬼らしいが、80Lv前後の精鋭極打脇短遠戦ガン詰みで行ったからかよく分らない


●里
周回に小判が必要
刀剣・刀装の破壊なし
隊長は攻撃されない(薙刀の全体攻撃は当たる)
札モーションはスキップ可能だがクリック数が増える

敵の編成は同種6振りなのが特徴
同札の敵は引く毎に強くなり、機動と打撃が高く、統率が低い印象

極短は機動で抜ければ有利、よって機動の下がる陣形は鬼門
敵薙刀隊の連続全体攻撃に極脇の白刃防御が輝く
まが太刀の銃撃が鬼なので極打のかばうが輝く


●江戸城
周回に小判が必要
刀剣・刀装の破壊なし
隊長は攻撃されなかったような(ほぼ完封常態だと検証できず)
行動数を考慮して行先を選択するため脳死できない

超難の敵が特打50Lvで十二分に通用するほど弱い
環境的に遠戦と範囲攻撃は封印される、薙刀は不適正


●連隊戦
周回に小判が必要
刀剣・刀装の破壊なし
陣形選択が無い
隊長は攻撃されない

交代ボイスがある
稀ドロや報酬が豪華傾向

夜戦の敵が硬く極短一強(高レベル極槍は未検証)
何故か超難より難の方が一部敵が硬い

【夏・海辺】
水砲兵モーションを楽しいと感じるか邪魔と感じるか人それぞれ
特効男士がいれば収集物の獲得が容易
特別合戦場の経験値と収集効率が異常

【冬】
超難乱の半数は最終戦で勝利A以上を取り難いバリカタ稀ドロ阻害仕様


●特命調査(復刻はステ次第の疑惑あり)
概ね1日4個の六面賽と報酬の七福賽分しか進めない
亀の歩みの無課金でもクリア可能
各々専用BGMと回想つき

【聚楽第】
初回は切国を連れて行くと監査官に意識される
シナリオはほぼ無し、報酬くんを受理してからが本番(波乱的な意味で)
ひたすら敵を倒せば完了
敵はさほど強くないが、脇差部隊の押し出しに注意

【文久土佐】
初回は陸奥を連れて行くべき
ボスの固有グラを確認したい場合、遠戦で先手を打ってはならない
ユーザーが突き止めた罠設置の最適解(15〜17手?)が得策
敵は弱め

【天保江戸】
初回は蜂須賀を連れて行くと良いが話は遠回しに贋作周り
敵が強めで3周目以降は高速槍と苦無と中脇差がいない7面並、その為かある程度接敵をスキップできる仕様
爆弾処理に頭を使うが法則は明瞭
暗にネームドボスだがグラはない

【慶長熊本】
初回は歌仙を連れて行くべき
ネームドボスな上固有グラあり、遠戦で開幕倒さぬよう
敵は3周目からそこそこ強いが、回復マスもやたら多い
道中必要歩数が多い上ダンジョンでの運要素も強い、無課金だと10周いけない


以下特別景趣が報酬となる初回以外構わぬもよしの季節イベ

●鬼退治
出陣・ボス到達の専用ボイスがある
豆撒きボイスが聞ける豆を入手できる
易ルートでも特短脇が重症になる程度には敵が強い(5面級?)
割に経験値が低い
投豆兵は破壊されると作り直しが必要

●兎追い
疲労回復・専用ボイス有りの課金団子が50個まで貰える
資源を種類狙い撃ちで回収可能
敵は弱いが夜戦なので特未満の太刀以上は辛め
高速で疲労する仕様


追記に江戸城内長距離雑検証とか
追記